講談社版ハウルの動く城

動く城の脚をキミは見たか

投稿日:2015年2月13日 更新日:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

あの巨大な「ハウルの動く城」の脚がコレである。

一つの城をこのトリの脚のような脚、4本で支えているのだ。

この脚を作るのはとても忍耐力が必要だった。

最初の平面状態はこんな感じ。

このペーパークラフトBOOKは親切なので、難しいパーツにはスペアが付いてるので、組み立てた後でも余っているのです。

このギザギザのりしろが付いたパーツをナイフで切り出すわけですね。脚(足)4本分。

P1030931

同じことの繰り返しです。

一つ積んでは父のため。

二つ積んでは母のため。


単純作業をていねいに繰り返して4本の鳥脚が完成する。

具体的な過程を紹介してみると。

まず、ツメを作ります。

1つの脚に4本のツメ。計16個。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ツメに指を接続。

写っている金属棒はケガキ針。

指を丸めるために使ったです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

指4本を組み合わせて足にする。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

こっちは”足”じゃなくて”脚”の作りかけ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

完成状態の脚(足)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホンモノ(?)はこの4本脚で動き回りますが、ペーパークラフト版の場合、重量を支えるためのダミーの脚が別に4個付いていて、本体を支えます。

下の写真はトリ脚を取り付ける前の状態。

ダミーの脚で立っている状態です。

動く城を背面から見ています。

本体にあいている穴は煙突を差し込む穴です。

ちょうどケツの部分に開いている扉が城への出入り口です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ダミーの足を別の角度で。

 

P1040024

 

 

 

 

 







-講談社版ハウルの動く城
-,

Translate »

Copyright© ペーパークラフトで見るハウルの動く城 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.